携帯の方はこちらから
qr
 top
 staff
 price
 monologue
 map
 special
 product
 recruit
 mail
  

hair&make-up
il fait beau

イ ル フ ェ ボ ー 
 
税込みでの金額です。

カット(シャンプー・ブロー含む)※1 ¥5,500
シャンプーブロー※1 ¥3,600
シャンプードライ※1 ¥2,600
パーマ(シャンプー・カット・ブロー含む)※2 ¥11,550
ストレートパーマ(シャンプー・カット・ブロー含む)※2 ¥12,000
カラー&カット(シャンプー・ブロー含む) ¥11,000〜
¥13,000
カラー&シャンプーブロー ¥9,100〜
¥11,100
 いつもご来店の方のリタッチカラー&シャンプーブロー ¥7,500
カラー&シャンプードライ ¥8,100〜
¥10,100
アイルシャイン・クイック・トリートメント +¥1,050
レストア・トリートメント※4 +¥2,100
ハイグレード長持ちトリートメント
     (ホームケアトリートメント付き)
+¥3,000
頭皮爽快クレンジング※3 +¥2,100
メイク(フルメイク) ¥4,700
セット(ダウンスタイル) ¥4,200
セット(アップスタイル) ¥4,700
縮毛矯正(カット・ブロー含む)
 ショート

 ミディアム

 ロング

¥21,000

¥22,000

¥23,000

 

縮毛矯正以外はロング料金などはありません。カラー料金は少し複雑ですが、根元の伸びてきた3cm位までの新生毛だけのカラー(リタッチ)はプラス¥5,500、全体のカラーはプラス¥6,000〜6,500、ウィービング等テクニックカラーはプラス¥7,500になりますので、カット料金、パーマ料金、シャンプーブロー料金、シャンプードライ料金に上乗せしての金額になります。へナも同じ料金です。
いつもが来店いただいている方で、カラーチェンジなしのリタッチカラー&シャンプーブローの場合は、¥7,500にさせていただいております。
指名料はかかりませんのでお好きな担当者をご指名ください。
消費税込み 学割有り(他の割引きとの併用はできません。)
                                 
 
※1
「美容室でシャンプーするといつもと違う仕上がりになるなぁ」とお感じになる方もいらっしゃると思います。イルフェボーでは7種類のシャンプー・8種類のトリートメントの中から最適なものを選んでつかいます。その時首に蒸しタオルを置いて少し時間をおきます。トリートメント効果を高めるためです。その後鏡の前に戻ったらヘアトニックを地肌につけてマッサージをします。トニックも4種類の中から選んで使っています。ドライヤーを使う前に、熱から守ってくれる洗い流さないトリートメントを髪につけます。イルフェボーでは当然のこととしてこの行程をします。どうでしょう?普段の仕上がりと違いがあっても不思議ではないですよね!
 
※2パーマをかけると髪が傷む?間違いではありません。傷めない事を最優先して考えるならパーマをかけないほうが良いです。でもかけるとかわいくなるなら少々傷みが出てもかけたいですよね。ならばできるだけ髪にストレスをかけない方法を選びましょう。イルフェボーではパーマ液が10種類以上あります。パーマ液をつける前に事前処理として保湿性、浸透性を高めるCMCやPPT(加水分解タンパク質)トリートメント等をします。パーマ液の1液と2液の間に中間トリートメント(ヘマチン)と酸リンスをします。最後にアルカリ除去トリートメントをします。どうでしょう?他店との仕上がりの違いが出ても不思議ではないですよね!
 
※3頭皮爽快クレンジングってあまり聞かないメニューですよね。これは頭皮(毛穴)に詰まった汚れを落としてすっきりさせようというものです。そもそも詰まった汚れって何かっていうと酸化した油だそうです。料理の時のサラダ油も最初ツルツルですが、換気扇やレンジ周りについた酸化した油汚れってベトベトで簡単な洗剤では落ちないですよね。頭皮の汚れも普段使っているシャンプーでは落ちないのです。専用のクレンジングクリームでのマッサージと専用のシャンプーで、髪の毛に負担をかけずに汚れを落とします。地肌爽快!気分も爽快!リフレッシュ!得に紫外線の影響で酸化することが多いようなので日差しの強い時には得に効果的です。
行程は@アミノ酸イオン水を髪と頭皮にかけ、頭皮の汚れが取れやすく浮かせます。Aマッサージクリームを頭皮につけ頭全体をマッサージBシャンプー台に移り専用シャンプーですっきり洗い流します。

※4レストア・トリートメント(再生させるトリートメント)
美容室だけでなく、一般にも「トリートメント」って言葉が氾濫してますよね。イルフェボーでも、パーマの前に事前処理としてコンディションを整えるトリートメントや、パーマの1液と2液の間にペーハーを整えるトリートメント、シャンプー後に使うトリートメント、ブロー前に使う洗い流さないトリートメント等など、数えればきりがないほど「トリートメント」って言葉が沢山!そこで他との違いをわかりやすくするために「レストア・トリートメント(再生させる)」と呼ぶ事にしました。レストア・トリートメントは、今の所5種類!いずれも長期間持続可能で1ヶ月ほどはコンディションをキープできます。